2024年5月– date –
-
せどりライフちゃんやまが普段取り組んでいる電脳せどりリサーチスタイルを解説します
どうもです、ちゃんやまです。2014年11月にせどりを知り、それから9年以上が経過しましたが、今では電脳せどりと上流仕入れをしながらメルマガやブログで情報発信をしています。そんなちゃんやまの電脳せどりのリサーチスタイルは2017年の夏頃からだったか... -
Amazon関連AmazonのFBA新商品特典プログラムを利用して売上の5%のリベートを受けよう
どうもです、ちゃんやまです。Amazonに独自ブランドを登録していて、AmazonのFBA新商品特典プログラムを利用していないという人はいますか?もしいたとしたら、それはとても勿体ないことをしていますよ。FBA新商品特典プログラムに登録するだけで売... -
Amazon関連【2025最新版】Amazon スマイルSALEに参加して売り上げを大きく伸ばす方法
どうもです、ちゃんやまです。元々「タイムセール祭り」と呼ばれていたイベントが2024年になってから「Amazon スマイルSALE」と呼ばれるようになりました。この「Amazon スマイルSALE」は、時期が近づいてくるとテレビCMで宣伝が激しくなるため、多くの人... -
Amazon関連【2025最新版】Amazonの価格の自動設定機能ツールおすすめの使い方を解説!
こういったお悩みにお答えします。 どうも、ちゃんやまです。Amazonで商品を販売していて、価格改定(価格調整)ツールを使ってる人はとても多いと思います。ですが、価格改定ツールの月額費用ってけっこう高いですよね。もちろん高機能なツールなの... -
Amazon関連【2025年最新版】Amazonのセラーセントラルの機能を使った棚卸しの方法
こういったお悩みにお答えします。 どうも、ちゃんやまです。せどり物販を始めて、確定申告をしなければならないときに、必ず悩みの種となるのが期末在庫の棚卸しですよね。Amazonのどのデータを参照してやればいいのか、イマイチ分からないという人... -
Amazon関連【Amazon】新機能「SKUの諸費用」を使って商品ごとの利益を管理する方法
こういったお悩みにお答えします。Amazonで販売している商品が実際にどのくらいの利益が出ているのか、あるいは本当に利益が出ているのか、実際にはかなり微妙だったり、実は赤字だったりしていないか、あなたはしっかり把握していますか?せどり物販で大...
1