5月30日を第一回としてスタートし、毎月末に「雷神会」という電脳せどりのリサーチ生ライブを開催しています。
何をする会かというと、電脳せどりリサーチツール「雷神」を使って、参加者の目の前で実際にリサーチをしながら、僕を含めた3名の現役物販プレイヤーが解説しつつ、時に脱線して濃いノウハウを披露してしまったり、そんなことを毎月無料で行うというものです。
ツール「雷神」を持ってない、使ってないという方でも「ほー!」と思えるような濃いノウハウが結構出ておりまして、その為、録画は一切一般公開しないという内容になっています。
第2回目は200名ほどの方にご参加いただいて、21時からスタートしましたが、終わったのが23時半。殆ど離脱者がいないまま、あっという間に時間が経ってしまいました。
リサーチしながら喋ってると、こちらもつい楽しくなってしまい、ついつい余計なことも暴露してしまうということが、特に我々にはよく起こります(恐らく毎月そうなります笑)。
この記事では、そんな雷神会の概要を解説していきたいと思います。
Contents
雷神会メンバー紹介
雷神会で解説側に参加するメンバーを紹介します。
ぷぅ
電脳せどりツール「雷神」の開発者。
得意ジャンルは問屋仕入れで、せどりは一切やっていません。
元々大手会社のサラリーマンでしたが、物販その他の収入が本業収入を超えたことで、独立を決意。現在では、雷神を使った「ひとりで出来る」物販を構築すべく日々邁進しています。
また、データを見させたら仲間内でも随一で、様々なデータから生み出されたツールの数々は、雷神ユーザーの方はご存知の通りです。
リピスタ神
楽天ポイント累計1億ポイントを稼ぎ出した、まさにポイントせどりの達人(化物クラスです)。
楽天以外にも、ヤフーショッピングやLINEポイントなど、ポイントが取れるものなら幅広く抑えていて、月商1,000万をコンスタントに継続している凄腕電脳せどらーです。
雷神会では主にポイント系の話をすることが多いですが、物販知識も豊富で、かなり有料級の話を毎回してもらっています。
ちゃんやま
食品・消耗品をメインに、ポイントせどり、卸問屋・メーカー仕入れを実践中です。
2020年は最高月商760万を達成し、ぷぅさんと共に「ひとりで出来る物販」を目指し、日々奮闘しております。
ツールに頼らないせどりも得意で、電脳以外に店舗での仕入れも数多く実践しています。
雷神会の目的
雷神会の目的は、コンサルを取ろうとか、何か教材を売り込もうとかそういったものではなく、あくまで、ツール「雷神」を通じて、物販技術の向上やノウハウの学び、複数ビジネス展開などを目指していくために開催しているものです。
勿論、雷神を使っていない方に、良さを知ってもらい、必要であれば使って欲しい部分はありますが、僕らから売り込むことは一切ありません。
物販技術の向上
電脳せどりリサーチツール「雷神」は、様々なジャンルでのリサーチが可能です。
僕らがZOOMを使用して参加者の目の前で実践するリサーチ風景を見たり、僕らの解説・雑談を聞くことで、物販技術の向上を図ることが出来ます。
ジャンルは様々で、基本的に僕らは全員「電脳」「新品」「リピート」という共通点はありますが、雷神会ではジャンル問わず、雷神を使って出来ることをお伝えしていく予定でいます。
電脳せどり、中古せどり、上流仕入れ、ポイントせどり、小型軽量、危険物など、「雷神」を通じて様々なノウハウをお伝えしていけたらなと思っています。
また僕ら3人は全員が現役の物販プレイヤーです。
現役だからこそ伝えることが出来る知識やアイデア、ヒラメキを吸収して、新たなヒラメキを生み出してほしいという想いがあります。
そして、ツール「雷神」を使った物販の基礎、応用を知って、独自ノウハウを強化してほしいなとも思っています。
効率化・省力化
電脳せどりツール「雷神」を使うことで、是非取り組んでほしいのが「効率化・省力化」です。
こちらの記事でもお伝えしていますが、
せどりをやるにしろ、物販を展開するにしろ、最も大切なことは自分自身の力でゴリゴリパワープレイをすることではなく、いかに自分でやる必要のないことを他者に任すか、ということです。
そこで雷神会では、中~上級者、開発者の雷神の使い方の実践を見ることで、参加者が効率化を学ぶことが出来ます。
また物販作業の時短として、ツールの利用利用以外に納品代行の活用のほか様々な時短ノウハウを学ぶことで、自由な時間を作ってほしいなと思います。
そして、効率化・省力化で得た時間を様々なビジネスに生かしてほしい、さらにはレバレッジを利かせた収益向上へ生かしてほしいなと思います。
複数のビジネスの展開
僕は基本的に、食品を中心とした、せどり、問屋仕入れ、メーカー仕入れをやっていますが、その他に、家電、ペット、ホーム&キッチン、小型・軽量商品、危険物、ポイントせどりなど様々なジャンルを取り扱っております。
また、物販以外にも情報発信による収入、アフィリエイト収入など複数の収入の柱を持っています。
それは、ぷぅさんも神さんも同様です。
そのため、雷神会では、参加者の皆さんにも、様々なジャンルの物販を構築したり、実際にツール「雷神」を販売することでアフィリエイト収入を得たり、またブログやTwitter、メルマガ、YouTubeなどを利用した情報発信へ展開していくなど、今やっていること以外の収入の柱を立てるためのきっかけをつかんでほしいと思っております。
雷神会への参加方法
雷神会は毎月1回開催されますが、参加方法は簡単です。
ちゃんやま、ぷぅいずれかの公式LINEアカウントにご登録いただければ、そちらで毎月開催のアナウンスをしますので、そちらから自由に参加することが出来ます。
以下のURLより公式LINEにご登録をお願いします。
雷神会のライブ配信にはZOOMを利用します。ZOOMを導入されていない方は事前にパソコンもしくは、お使いのスマートフォンにインストールしておいてください。
開催履歴・予定
.過去の開催履歴と今後の予定を掲載します。
内容的に個人情報が含まれていたり、かなり濃い内容が配信されていたりするため、基本的に録画の配信はしておりません。リアルタイムでの参加をお願いします。
2020年5月30日 21:00~
第1回 雷神会 雷神基本リサーチ、質疑応答
2020年6月27日 21:00~
第2回 雷神会 セラーリサーチ、keepaの活用方法
2020年7月19日 21:00~
第3回 雷神会 楽天ポイントせどり解説
2020年8月29日 21:00~
第4回 雷神会 セット品販売の魅力と裏ワザ
2020年9月26日 21:00~
第5回 雷神会 ネット問屋「スーパーデリバリー」を雷神でリサーチ、新ツール発表
2020年10月31日 21:00~
第6回 雷神会 keepaのリサーチ機能を使って、ネット問屋「NETSEA」を雷神でリサーチ
2020年11月28日 21:00~
第7回 雷神会 問屋仕入れしかしてこなかった男ぷぅが電脳せどりリサーチをしてみる
2020年12月26日 21:00~
第8回 雷神会 中古に強いスペシャルゲストを呼んで中古品リサーチをしてみる
2021年1月23日 21:00~
第9回 雷神会 独断と偏見でみる「EC物販比較」&リサーチライブ
2021年2月27日 21:00~
第10回 雷神会 keepaレシピ~keepaを使ったマニアックなリサーチ方法公開
2021年3月27日 21:00~
第11回 雷神会 (予定)
電脳せどりツール雷神案内
実際に雷神を使ってみたい、どのようなツール化気になる、という方は、別の記事で僕が独自に雷神に関するレビューを書いておりますので、ご参考いただければと思います。