2019年– date –
-
せどりライフ【ポイント生活/ポイ活】楽天ペイが便利過ぎて現金を一切使わなくなった件
【ポイント生活/ポイ活】楽天ペイが便利過ぎて現金を一切使わなくなった件 こんにちは!ちゃんやまです。ここ最近、特に10月に入ってからは、自分のことでは殆ど現金使ってないです(^^)僕は楽天Payがセブンイレブンで使えることを知ってから、アプリ... -
Amazon関連Amazonで軽減税率の設定をしないとクレームに繋がります
Amazonで軽減税率の設定をしないとクレームに繋がりますいよいよ2019年10月1日から消費税が10%に上がりますね。しかし、食品等については軽減税率が適用され8%に据え置かれることになりました。それに伴い、amazonで設定しなければならないことがありま... -
電脳せどり危険!出品すると警告がくる食品!
商標権侵害とか、真贋調査とか最近うるさくなってきてますが、多いのがヘルビ系商品だったり、家電、おもちゃだったりしますね。しかし、実は食品にも警告が来る商品って存在します。あまり多くはありませんが、食品せどりに取り組んでる方はチェックして... -
ツール超カンタン!プライスターを使った棚卸し方法解説
個人でも法人でも決算期が来ると、皆頭を悩ますのが棚卸しですよね。でも、そんな棚卸しが、10分もかからず終わらせることが出来たら最高じゃないですか?実は、プライスターというアマゾンでの販売価格や価格の変動などを自動で管理出来るウェブツールを...
1