こういったお悩みにお答えします。
どうもです、ちゃんやまです。
AmazonのFBAと同じく、商品の注文が入ったら自動的に発送してくれるヤフーショッピングのフルフィルメントサービスである「フルフィルメントヤマト」。
とても便利ですが、これもAmazonと同様で、思ったように売れない商品も当然出てきますので、販路を変えるために返送を依頼したくなるような場面もあるかと思います。
しかしその肝心な商品の返送方法がとても分かりにくかったりするのがフルフィルメントヤマトの特徴だったりします。
そこで本記事では、フルフィルメントヤマトの倉庫に納品した商品の返送方法を解説します。
フルフィルメントヤマトの倉庫に納品した商品の返送方法を解説します
まず大前提として、フルフィルメントヤマトではAmazonのようにポチポチとクリックするだけで簡単に返送をすることは出来ません。
基本的にExcelファイルに必要事項を記入し、専用のメールで担当者に返送依頼をします。
面倒ではありますが、これが唯一の方法になりますので、ぜひ覚えておきましょう。
ちなみに、フルフィルメントヤマトのポータルサイトのどこを探しても、専用のExcelファイルは見つかりませんので、本記事を読んで覚えていってください。
返送依頼用CSVファイルのダウンロード
Excelファイルの名前は「ヤマト移動出荷指示Excelフォーマット」といいます。
先ほども書いたように、ポータルサイト内のどこを探してもフォーマットのダウンロードページは見つかりません。
どこで入手するかというと、チャットボットを使います。
ポータルサイトの右下にあるチャットボットをクリックして開いたら「ヤマト移動出荷指示Excelフォーマット」と入力してください。
するといくつか選択肢が出てくるので「一部の在庫を返送してほしい」をクリックしてください。
そうすると返送する方法が出てきますので、「移動出荷指示Excelサンプルはこちら」の「こちら」をクリックしてExcelファイルをダウンロードしてください。
Excelファイルに必要事項を記入して、記載のメール送付先のメールアドレスにファイルを添付して送信してください。
送信後、自動返信で「ヤマトフルフィルメントお問い合わせ受付のお知らせ」というメールが届きます。担当からの連絡を待ちましょう。
返送には概ね5~7営業日かかります。
返送は宅急便着払い
手数料として取られるAmazonの返送と違い、フルフィルメントヤマトの場合は宅急便着払いでの発送となります。
沢山返送すればそれだけお金がかかりますので、事前に現金の準備はしっかりしておきましょう。
ちなみにPayPayや楽天ペイ、d払いなどのQRコード決済でも支払うことができます。
古い情報にご注意ください
Googleでフルフィルメントヤマトの商品返送方法を検索すると、割と古い情報が出てくることがあります。
古い情報をアップデートしてない記事も多いので、その通りにやっても返送はできません。
送信先のメールアドレスやダウンロードすべきExcelファイルのフォーマットなど古い情報が掲載されているため、その通りに進めても何も起きませんので、正しいやり方をぜひ知ってください。