
こんなことで悩んでませんか?
どうもです、ちゃんやまです。
電脳せどりでも、店舗せどりでも、せっかく利益商品を見つけたのに、すぐにライバルセラーに真似されてしまって、その後どんどんセラーが群がってしまい、最悪なことに価格競争まで起こってあっという間に赤字転落、仕方なく損切りなんてことにウンザリしてませんか?
アホかよ…って文句を言いたくもなりますが、これは、ショッピングカートが1つしか無い、Amazonを販路とした販売の最大の特徴で、必ず起こりうることでもあります。
とはいえ、いい加減こうした状況から抜け出したい、そう思いますよね。
僕も思います。
そこで、そんな状況から抜け出すために、誰にも相乗りされない、完全独占的に販売できるカタログ作成のノウハウを公開します。
このノウハウには、
- SEO対策を深く考える必要がない
- 広告にお金をかける必要がない
- 誰にも邪魔されない
という3つの特徴があります。
通常のせどりでも利益を出せることは出せますが、その柱だけだと相乗りされた場合にとても脆弱だったりしますので、それ以外のノウハウも取り込んで、複数の柱を立てることで安定性を持たせることが今後は大事になってきます。
そして独自カタログといっても、中国輸入やオリジナル商品作成のような小難しい話ではなく、あくまでせどりの延長戦として手軽に取り組むことができる内容になってます。
今回はかなり安価でのご提供になりますが、同価格での公開は期間限定です。
最終日を迎えた翌日からは二度と同価格では公開しません。
もしこのノウハウに興味があるならば、ぜひ先をお読みください。
セラーリサーチの最大のデメリット
Amazonを販路としたせどりで稼ごうと思ったとき、まずリサーチ方法として「セラーリサーチ」がよく推奨されていますよね。
ライバルセラーの取扱い商品をカンニングして、よさげなものがあったら真似をして販売する。
初心者からベテランまで有効的なリサーチ方法とされ、せどらーの多くが利用している手法です。
初心者にとっては比較的簡単に商品が見つかる手法ではありますが、その最大のデメリットは、自分もセラーリサーチされてしまうということにあります。
なので、せっかくいい利益商品を見つけたとしても、数日後にはもう真似されてしまって、さらには価格競争にまで発展し赤字になってしまったということがよくある話です。
また強力なセラーにマークされると、根こそぎ利益商品を真似されてしまうため、資金力で勝てずに撤退するなんて話もあります。
正直に言えば、僕自身もある強力なセラーに徹底マークされていて(今も)、仕入れても仕入れてもすぐそのセラーに真似されるので、常にリサーチを続けなければならないという状況に陥っていました。
あなたはどうですか?
似たような状況に困っていませんか?
相乗りを防ぐカタログ作り「THE WANPAKU STYLE」
ある時、Amazonのセラーセントラルを眺めていたら、あることに気が付きました。
そのノウハウや仕組みを使うことで、相乗りされないカタログを作成することができます。
これができるようになるとどうなるかというと、ライバルセラーに相乗りされない、独占的に販売し続けることができる商品を、あなただけが扱うことができるようになるんです。
そしてそういうカタログを増やせば増やすほど、新規でリサーチする必要がなくなってくる。
そして心の余裕まで生まれてきちゃうという最高の状況を作り出すことができます。
でも、新規カタログ作成なんてそんな簡単じゃないんでしょ?
と思う人もいるでしょう。
たしかにAmazonで新規カタログを作るとなると、SEOの知識や画像作成、商品リサーチ、広告の知識などが必要で、けっこう大変イメージがあると思います。
またOEMやオリジナル商品の販売なんかは資金力が必要だし、大変だというイメージもあるでしょう。
ですがご安心ください。
そんな深い知識が無くても、比較的簡単に売れるカタログを作ることはできます。
しかも相乗りもされない夢のカタログを。
しかも広告にお金をかけずに、簡単に作れちゃうカタログです。
今回、僕からあなたへ提案するのは、
広告をかけずに売れる商品カタログの作成ノウハウとその商品リサーチ方法、です。
ただし、ご紹介する前に注意事項があります。
このノウハウは現在ちゃんやまが実践中のノウハウではありますが、100%売れることを保証するものではありません。失敗も付き物だということはあらかじめご了承ください。
しかしこのノウハウを知ることで、誰にも邪魔されずに売れる商品カタログを作成できる確率はグンと上がります。
ぜひこのノウハウを学んで、独占販売商品カタログを量産してください。
コンテンツの名は「THE WANPAKU STYLE」です。
コンテンツ内容
あなたにご提供するコンテンツの内容は以下のとおりです。
- 相乗りされない独自カタログ作成術
- 商品リサーチ方法
- 簡単なSEO対策(商品タイトルやキーワード設定方法)
- 簡単な商品画像作成方法
- 重要情報の入力方法
また、今回特別に僕が普段利用している格安納品代行業者を、月商50万円以上という限定ではありますが、希望者にご紹介いたします。
しかしちゃんやま流カタログ作成術は、納品したい商品がAmazonFBA利用可能か判定してくれるツール「忍」の特典としてお渡しいたします。
「忍」は、あなたが仕入れたい商品が、AmazonFBA利用可能か自動判定してくれる拡張機能です。
Amazonでは意外な商品が危険物であったり、危険物でもFBA利用できないものだったりすることがあって、商品を仕入れてしまって、納品段階になってからようやく気付くということが多々あります。
そうなる前に、商品リサーチ段階でFBA納品の可否が分かれば、かなりの時短になるし、失敗を未然に防ぐことができるようになります。
僕自身も使っていてとても便利な拡張機能ですし、今回僕が提供する相乗りされない独自カタログ作成術との相性もとてもよいですので、ぜひ「忍」とセットで入手してください。
ちなみに忍は買い切りツールなので、一度購入したらずっと使うことができます。
忍の画像例
コンテンツ入手方法
ちゃんやまの「相乗りされない独自カタログ作成術」コンテンツを入手したい方は、以下のリンクより、「忍」の販売ページにアクセスして、拡張機能「忍」をご購入ください。
購入可能期間は2023年7月10日~7月17日までの期間限定となります。
それ以後の再販は今のところ考えていないか、しても9,800円は破格過ぎるので、同じ価格で提供するつもりはありません(倍以上にするつもりです)し、販売期間終了後はしばらくの間非公開とします。
その際、以下のようにちゃんやまの特典が付いていることの表示があることを必ず確認してから購入してください。それがなく購入して、後で請求されても特典をお渡しすることは絶対にできません。
必ず確認するようにしてください。
※特典確認画像
終了しました
忍価格:9,800円(税込)
繰り返しますが、このノウハウを9800円のツールの特典にするのは少々迷いました。
ですが、今回だけ特別に破格での提供を決意しました。
親愛なる友人が作成したツールの販売記念として、限定価格でぜひお受け取りください。
※注意事項※
配布するコンテンツのノウハウが、Amazonで恒久的に通用する手法である保証はできません。突然仕様が変更になることもありますので、その点はご了承ください。
お世話になります。
今回のコンテンツ「THE WANPAKU STYLE」ですが、自分の仕入れ値だと若干マイナスでも独自カタログを
作って利益をプラスにする可能性もあるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
それは周りの販売状況によります。単体で販売しているカタログが明らかに安い場合には、独自カタログが高い場合、実際売れてるものもありますし、売れてないものもあります。そこはユーザー次第でギャンブル要素が高いので僕ならやらないですかね。