【Amazon】小型軽量商品プログラム攻略コンテンツ『The Minimum Hunter』レビュー

2021年6月16日から手数料体系が変わり、また納品作業が更に楽になった小型軽量商品プログラムのコンテンツ『The Minimum Hunter』のレビュー記事です。小型軽量商品プログラムに興味をお持ちの方は是非ご参考ください。

 

2021年6月16日から手数料改定とラベル貼り代行サービスが可能となり、Amazonで今最も熱くなっている小型軽量商品プログラム。

他のカテゴリと比べるとライバルが少なめで、初心者や女性でも取り組みやすい環境が整っているオススメのせどりジャンルです。

この記事では、なぜオススメなのか、その理由と、小型軽量商品プログラム攻略コンテンツをご紹介します。

 

<2024年7月27日追記>
小型軽量商品プログラムは2024年4月1日に廃止されました。代わりに、小型商品サイズ区分が導入され、小型軽量商品プログラムよりも更に熱い分野となりました。詳しくは以下のnoteにまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

Amazon|低価格商品の販売手数料引き下げで小型商品にビッグチャンス到来

 

小型軽量商品プログラム攻略コンテンツ『The Minimum Hunter』レビュー

ここからは、攻略コンテンツ『The Minimum Hunter』レビューと、小型軽量商品プログラムがなぜオススメなのかを解説します。

 

小型軽量商品プログラムがオススメな5つの理由

小型軽量商品プログラムがオススメなのにはいくつか理由があります。

それぞれ解説していきます。

 

オススメな理由①:サイズが小さい

1つめの理由は何と言っても「サイズが小さい」ということ。

通常サイズの商品と比べて、小型軽量商品プログラムで取り扱う商品は、小さいサイズがとても多いことが挙げられます。

また商品自体の重量が軽いものも多く、ダンボールに沢山詰め込むことが出来るため、一度に大量の商品を納品することが可能です。

これは実際に仕入れた商品のダンボールですが、ひとつひとつは小さく見えますが、これだけで300点以上の商品が中に詰まっています。

小型軽量商品プログラムでは、140サイズのダンボールでも、サイズによっては400~500点もの商品を詰め込むことが可能です。

小型軽量商品プログラムで扱える商品サイズと重さは以下の通り。

小型軽量商品プログラムで扱える商品サイズと重さ
  • 25.0㎝x18.0㎝x2.0㎝ 250g以下 配送代行手数料:193円(通常サイズだと290円)
  • 35.0㎝x30.0㎝x3.3㎝ 1000g以下 配送代行手数料:205円(通常サイズだと381円)
※手数料は変更されることがあります。

 

以上に該当する商品であれば、小型軽量商品プログラムに登録して販売した方が手数料が安い分、利益を出すことが出来ますよね。

商品の重さは上は1kgまでと重いものもありますが、軽くて小さなものも多く存在するため、あまり力が無い人や、重いものを扱いたくない人(腰にきます)でも手軽に扱うことが出来ます。

 

オススメな理由②:送料負けしない

オススメな理由①でお伝えした通り、140サイズのダンボールに400~500個(商品によってはそれ以上も可)もの商品を詰め込むことが出来るため、仮に送料が1000円以上かかったとしても、商品1点1点あたりの利益を考えると全く送料負けしません。

小型軽量商品プログラムで扱う商品の1点あたりの利益は数十円から100円~200円程度ですが、140サイズのダンボールに500個詰め込んだとして、利益が1点50円と仮定した場合、全体の利益は25000円になりますので、1000円程度の配送料は余裕でペイしちゃいます。

納品先が関東→関西になってしまった場合でも余裕で配送料分をクリア出来るくらいの商品点数を納品することが出来ます。

 

オススメな理由③:納品作業が圧倒的に楽なこと

オススメな理由の3つ目は作業が圧倒的に楽だということです。

これは2021年6月16日からスタートしたAmazonラベル貼り代行サービスが使えることが大きな要因ですが、小型軽量商品プログラムで扱える商品で、商品にバーコード(JANコード)が記載されているものであれば、Amazonのラベル貼り代行サービスを利用することが出来ます。

ラベル貼り代行サービスの利用料は1点あたり10円ですが、何百点、何千点という商品に自分でラベルを貼ることを考えたら、かなり安いですよね。

もし自分でラベルを貼ったら、それこそかなりの時間を取られてしまいますが、代行サービスを使えば、あなたがやることは以下のようになります。

小型軽量は圧倒的に楽になる
  1. 商品を仕入れる
  2. 届いた商品をそのままダンボールに詰める
  3. 納品する(集荷依頼など)

 

他のカテゴリでも勿論ラベル貼り代行サービスは利用出来ますが、配送料などと合わせて考えた場合、大量に商品が送れて、且つラベル貼りをAmazonに任せられることを考慮したら、せどりのあらゆるジャンルの中でもトップクラスに楽なジャンルじゃないかと僕は思います。

また、2021年初頭まで存在した納品ルールで、1SKUごとに透明のビニールで袋詰めすることと、袋詰めした袋に商品点数を記載したラベルを貼るという、異常に面倒な作業があったのですが、これも撤廃されたため、納品作業の楽さに拍車をかけています。

2021年1月以前までは、画像のように1SKUごとに透明のビニール袋に入れて「Qty:商品点数」を記載したラベルシールを貼る必要があり、これが地味に時間のかかる、そして面倒な作業でしたが、2021年1月にこのルールが撤廃されてかなり納品が楽になりました。

 

オススメな理由④:元々高回転が約束されている

他のカテゴリと違って、小型軽量商品プログラムに登録するためには、以下のようなルールが存在します。

小型軽量商品プログラムの登録ルール

過去4週間で25個以上の販売実績があること

 

このルールは逆に言えば、小型軽量商品プログラムには月に25個以上売れてるものしか存在しないということです。

つまり高回転で売れている商品ばかりを取り扱うことになりますので、よほどセラーが群がっていない限り、高回転で大量に商品を販売することが出来ます。

またこのルールは、自分ひとりが25個以上売れてるってことではなく、その商品自体の販売数が月に25個以上売れていればいいので、keepaのグラフのDataを見て月の売れ個数をチェックして、小型軽量商品プログラムに登録していけばよいということです。

注意点としてはkeepaのDataを見て回転数が20個以下だとしても、登録を試みることです。

回転数はあくまでグラフのギザギザの数を数えているだけですので、実際にはその何倍かは売れていることが多々あります。

そういった商品もどんどん狙っていくといいでしょう。

<2021年11月2日追記>

2021年10月29日より、過去4週間の販売点数が最低25個以上という制限が撤廃されました。これにより、月の販売点数が24個以下の商品でも小型軽量商品に登録することが可能となりました。

このことで、高速回転の商品以外の商品もリサーチ対象となり、微妙に販売点数が不足していて仕入れ対象外となっていた「惜しい商品」も仕入れ対象とすることが出来ますし、月に数個しか売れてないがFBAライバル0の商品も仕入れ対象となりました。

 

オススメな理由⑤:ポイントせどりとの相性が抜群にいい

仕入先は楽天市場やYahoo!ショッピングがメインになりますが、小型軽量商品プログラムの納品ルールには「1SKUごとに24個以上納品」するとありますので、仕入れ数は最低でも24個以上となります。

そのため、1点あたりの仕入れ価格は安価ですが、小型軽量商品の場合は一度の仕入れが多量になる傾向があるため、楽天のお買い物マラソンなどポイントが沢山つくイベント時に仕入れをすることで、大量のポイントをゲットすることも出来ます。

小型軽量商品プログラムで扱える商品の中には月に200個以上、300個以上売れるような商品も普通にありますので、そういった商品を仕入れをすれば一気に大量のポイントを稼ぐことも出来ます。

そのような商品をあなた自信のリピート仕入れリストに沢山登録しておけば、小型軽量商品プログラムだけで月商200~300万円も難しいことではありません。

とにかく、小型軽量商品プログラムとポイントせどりはとても相性がいいのですので、現金利益以外のポイント利益も狙っていくことをオススメします。

<2023年2月7日追記>
先ほども記載したとおり、1SKUごとの最低納品点数のルールは撤廃されましたので、1個から納品することができます。ですが、1ヵ月に大量に売れる小型軽量商品は沢山ありますので、ぜひそういった商品を探してみてください。ポイントせどりとの相性の良さは変わりません。

 

小型軽量商品プログラム攻略マニュアルの中身紹介

ここからは、僕が作成した小型軽量商品プログラム攻略マニュアルの中身をご紹介します。

小型軽量商品プログラム攻略マニュアルは、初版は2017年に作成されて以後毎年のように改定されていました。

当初はPDFによるマニュアルで、手元にダウンロードする必要がありましたが、現在ではGoogleのドキュメントを利用して、小型軽量商品プログラムのルールが変更されたり、新たなノウハウが生まれた際には随時更新されるようになっています。

つまり一度手にしてしまえば、いちいち改訂版を配布してもらう必要なく、常に最新版を閲覧することが出来ますし、自分自身で言うのもなんですが、小型軽量商品プログラムに関しては、リサーチ方法含めそうとう熟知している方だと思いますので、自信を持ってご紹介します。

それではコンテンツの中身をご紹介していきます。

 

コンテンツ①:事前準備

小型軽量商品プログラム攻略マニュアルは、基本的に電脳せどりを想定して作成しています(勿論店舗でも仕入れすることは可能です)。

そのため、電脳せどりに必要なGooglechromeの拡張機能を紹介しています。

とはいえ、大量の拡張機能を紹介するわけではなく、最低限導入してほしい拡張機能をいくつかです。拡張機能は入れすぎるとパソコンが重くなりますので、少数で十分です。

 

コンテンツ②:基礎

狙うべき商品のイメージ、利益が出る理由、取扱可能な商品やカテゴリ、小型軽量商品かどうか調べる方法、プログラムへの登録方法、裏ワザなどを解説しています。

 

コンテンツ③:納品

小型軽量商品プログラムに登録した商品を納品する際に注意すべき点を解説しています。

基本的な納品の注意点はAmazonが発行しているマニュアルにも記載がありますが、そこに書いていない注意点にも触れて解説しています。

 

コンテンツ④:リサーチ

小型軽量商品の基本的なリサーチの解説です。

Amazon出品大学のデータを利用したリサーチ方法や、バリエーション対策、Amazon刈り取りノウハウ、keepaを利用したリサーチ方法など世に公開されていないリサーチ方法を解説しています。

 

コンテンツ⑤:仕入れ

小型軽量商品に該当する商品を仕入れる際の注意点を解説しています。

小型軽量商品プログラムでは食品など期限のあるものも取り扱うことが出来ますが、全て同じ消費期限のものを仕入れるにはどうしたらよいかなど、仕入れ時の注意点を解説しています。

 

コンテンツ⑥:利益計算ツール

小型軽量商品プログラムに対応した利益計算ツール(エクセル)を提供しています。

2021年6月16日より変更となった新手数料にも対応済です。

ツールの提供は終了し、代わりに拡張機能の紹介をしております。

 

コンテンツ⑦:リサーチ動画

一緒にコンテンツを制作したタローさんと撮影した小型軽量商品プログラムのリサーチ動画のほか、小型軽量商品をkeepaを使ってリサーチした特別な動画を公開しています。

keepaを使ったリサーチ動画は、毎月末に開催している「雷神会」において配信されたものですが、内容的にかなり濃いものになっています。

リサーチ方法としては、リサーチツール「雷神」を使ってものですが、前段階におけるkeepaを使ったリサーチ方法はかなりのノウハウになりますので、是非ご覧ください。

 

コンテンツ⑧:フォロー用公式LINEアカウント

コンテンツを進めていく中で分からないことがあれば何でも質問が出来る、フォロー用の公式LINEアカウントです。

コンテンツはコンサルではありませんが、コンサル並みの質問をお受けすることが出来、また、フォロー期間は僕が情報発信を継続している限り永続的に行います。

また、コンテンツ購入者は、毎月末開催されているせどり実践ライブ「雷神会」の過去の動画アーカイブを閲覧することが出来ます。

閲覧に関する通知は公式LINEアカウントで行っています。

また、雷神会のライブ配信当日には、通常はライブ配信用のZOOMリンクを10分前に公開していますが、小型軽量商品プログラムのコンテンツを入手した方に関しては、15分前に公開しています。

理由は、回によっては上限500名に達するくらいの閲覧者が増加するため、優先的に通知するためです。

 

コンテンツ⑨:納品代行紹介

こちらの納品代行は、雷神会のメンバーである神さんがプライベートで立ち上げた代行業者で、完全紹介制になっています。

小型軽量商品プログラムの場合、検品1点あたり10円、ラベル貼り代行10円で納品代行しています。

また、初回契約金はかかりますが、利用を続ける限り月会費はかからず、検品代、ラベル貼り代行代、配送料、その他ビニール梱包などの代金しかかかりませんので、業界でも最安値を誇ってます。

こちらの納品代行をコンテンツを入手した方にはご紹介しています(一定の条件はあり)。

 

コンテンツを入手方法

小型軽量商品プログラム攻略コンテンツ

題して「The Minimum Hunter」を入手したい方は以下よりご購入ください。

価格は24800円(税込)でご提供しております。

 

>>The Minimum Hunterを手に入れる<<

※2024年4月1日より小型軽量商品プログラムが廃止されるため新規登録停止中

 

Amazonを販路とするあらゆるジャンルの中で最も「楽」になった小型軽量商品プログラムに是非あなたも挑戦してください。

また、フォロー用の公式LINEでいつでもちゃんやまに質問、相談が出来ますので、是非ともご利用ください。

 

先頭に戻る

[PR]Amazon以外の販路に取り組むならダントツこのジャンル

Amazonを販路としたせどりは後々大きな収益化が見込めますが、実は現代では初心者にはとても壁が高い販路となっていて、アカウントを育てるにも最低半年は我慢が必要です。

とはいえ、その間納得いく収入が得られるわけではないので、Amazonをやるなら同時並行で他販路での資金作りがオススメです。

他販路といえばメルカリが有名ですが、僕がオススメするのは実はヤフオクです。

ヤフオクで中古ゲームを売る、これが実はとても相性が良く、利益も取れます。

そんなヤフオク中古ゲームせどりで一番のオススメがこちらの講座です。

中古ゲームせどりLINE講座

ぜひ登録してみてくださいね。

ちゃんやまでした。

最強リサーチツール雷神

ちゃんやまが愛用するリサーチツール『雷神』

■リサーチ労働からの解放

■納品労働からの解放

■商品管理労働からの解放

せどり物販からの労働から解放されるためのツール、サービスが全て詰まっています。

あなたが働いている間に、寝てる間に働いてくれる、まさに相棒的ツールです。

ちゃんやまからの導入で

スーパーデリバリー全頭ツール
『スーデリブレイカー』を無償プレゼント!

その他さまざまな特典を用意してますので、こちらをチェック!

雷神レビューサイトへ

メルマガ登録で特典プレゼント中!

メルマガでは、食品・消耗品せどりを中心に、ポイントせどりやメーカー・卸仕入れについてお伝えしています。

せどりの基本的なノウハウや、仕入れ対象商品から学ぶ仕入れの基礎的な考え方も日々更新しています。

今メルマガに登録していただくと、以下の特典をプレゼント中です!

Amazonが在庫切れを起こしている商品を簡単にあぶり出す方法。

この方法を使えば、Amazonが在庫切れを起こしてライバルが少ない状態、あるいはライバル不在の商品をおいしくいただくことが出来ます。

楽天市場でおいしい問屋仕入れが出来るようになる?

この方法を知ると、楽天市場だけでなく、ヤフショでもおいしい問屋さん仕入が出来るようになります。

食品なのに誰も見ないおいしいせどりジャンル公開!

ちゃんやまが2016年から取り組んでるのにライバルがあまり増えない不思議な食品ジャンルを大公開します。

7件のコメント

こんばんは

The minimum hunterの購入を検討させて頂いています。
楽天やヤフーショッピングの仕入れでポイントを加味しなくても利益が出ますか?
それともクレカ仕入れでないと、利益が見込めないでしょうか?

こんにちは。
The minimum hunterを検討させて頂いています。

質問させて頂きたいことがあるのですが、
楽天とヤフーショッピングで仕入れをして、ポイントを加味しなくても利益が出ますか?クレカ仕入れでなくても良いでしょうか?

月10万稼ぐ場合、仕入れ資金はどのくらい必要でしょうか?

雷神は必須になりますか?

コメント有難うございます。

楽天とヤフショの仕入れで現金利益が出るかということと思いますが、僕自身はそういう商品の仕入れを中心にやっていますので、利益が出るというのが回答になります。

クレカに関してはあった方がいいですが、なくても代金引換などで支払うことはできます。

雷神についてですが、雷神はあくまで膨大なリサーチを補助するためのツールになりますので、必ずしも必須ではありませんし、利用にはクレジットカードが必要です。

宜しくお願いします。

ご返信ありがとうございます。

もし月10万目指すとしたら、資金はどのくらいあると良いでしょうか?

月10万円を目指す場合、利益率にもよりますが、例えば10%で回すなら100万円、20%で回すなら50万円というのが目安になります。

ですが、仕入れたら全て売れたり、思い通りの利益率で売れるとは限りませんので、必ずそうなるわけではなくあくまで目安です。

資金が少ないうちは、利益率、額ともに高い中古から始めるというのもやり方だと思います。

sedori marketというサイトにthe
minimum hunterがあるのですが、そのサイトの価格と飛んだサイトの価格が違います。sedori marketの方の¥19800で購入する方法はあるのでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
ちゃんやま
東京在住のアラフィフです。「メーカー仕入れ」「問屋仕入れ」「リサーチ、納品、販売の自動化」で時間をかけない、効率化された「楽ちんスタイル」のせどり・物販情報を発信しています。誰にも縛らない自由な時間を楽しんでいます。