こういった疑問に答えます
どうもです、ちゃんやまです。
確定申告に向けて、Amazonの売上をまとめて申告する方も多いと思いますが、同じアカウントの中で、消費税率8%(軽減税率)と消費税率10%のものと多く混在して販売している場合に、消費税率8%の売上だけを算出出来ずに困っている方いませんか?
2019年10月1日から導入された軽減税率により、食品・飲料、サプリメント、健康食品などを販売する際には、商品個別に商品タックスコードを設定する必要があったのですが、例えば商品タックスコードを付与した商品の売上だけを算出する方法がセラーセントラルには存在しません。
しかし、確定申告をする際に、軽減税率が適用される商品の売上だけを算出出来ないと、2%分余計に国に収めることになりますので、売上次第では大損をすることになります。
なんとかならないのか。
本記事では、そんなお悩みを解決する方法をお伝えしていきます。
ちなみに、最終的に無料で解決することは出来ません。
無料で解決する方法をお探しの方は、ここで記事を閉じてください。
Amazonで軽減税率8%で売った分の総売上を知る方法
ここからは、Amazonで軽減税率8%で売った分の総売上を知る方法を解説していきますが、実際に10%で確定申告をしてしまった場合などに関しても解説していきます。
確定申告の際に消費税率10%で申告した場合
セラーセントラルに消費税率に関する記述が無く、仕方なく10%で申告した場合、どのくらい損をするのか、確認してみましょう。
分かりやすいように軽減税率8%だけの月商が100万円と仮定します。
税率8%の消費税合計=8万円 ⇒ 年間96万円
税率10%の消費税合計=10万円 ⇒ 年間120万円
その差額は、なんと24万円にもなってしまいました。
これはあくまで軽減税率8%の月商が100万円あった場合ですので、月商がもっとある方はもっと余計に税金を納めることになってしまいます。
そんなバカな、と思うかもしれませんが、セラーセントラルに軽減税率で販売した分の売上だけを算出する機能が無い以上、仕方ないこととも言えます。
セラーセントラルで商品ごとの税率を確認する方法
ここでは、Amazonのセラーセントラルのどこに商品ごとの消費税を確認することが出来るのかを解説します。
以前は、そういった記述のある特別なレポートがAmazonには存在しましたが、仕様の変更により無くなってしまい、だいぶ分かりにくくなりました。
正直、改悪としか思えませんが、それでも確認出来る箇所は存在します。
それを確認するには以下の手順で進めていってください。
①セラーセントラルのレポートからペイメントを開く
面倒な方はコチラからアクセスしてください。
②ペイメントダッシュボードが開いたら「過去の決済情報」タブをクリックしてください。
③過去の決済情報が開いたら、必要な決済期間の「決済レポートV2をダウンロード」ボタンをクリックしてください。
④このように決済レポートV2レポートがテキストでダウンロードされます。
⑤中身を全て反転させてコピーしてください。
⑥コピーしたテキストをExcelに貼り付けてると、以下の画像のように綺麗に整列して表示させることが出来ます。
⑦表の中のN列にあるamount-descriptionの項目の中にTaxとありますが、その右側のO列のamountに記載されている数字が販売価格に対する消費税の金額になります。販売金額はPrincipalの横に記載されている数字になります。
下の画像の場合、販売金額4083円に対して、消費税額408円ということになります。
4083円に対して408円の消費税ですので、この場合は10%ということになります。
さて、ここまで見てきて疑問に思うことがあるかと思います。
それは、消費税率8%と10%はどう仕分けするの?ということでしょう。
はい、ご想像の通りです、この表を見ただけでは消費税率別に仕分けすることは出来ません。
なぜなら、税額の記載はありますが、税率の記載が無いからです。
これをひとつひとつ計算して手動で仕分けするのって、正直無理な仕事ですよね。
ここまで解説してきて、なんだよ…と思われるかもしれませんが、これがAmazonのセラーセントラルの限界ということをお伝えしたかったのです。
勿論解決方法はあります。
それは次項でご紹介します。
Amazonの総売上から消費税率8%のものだけ算出する方法
解決策としては、ツールを導入すること、です。
ツールは有料になりますが、非情に簡単に短時間で消費税率8%の売上と消費税率10%の売上を仕分けすることが可能になっています。
ツールの名前は「AmaTaxCalc」といって、月額980円(初期費用がかかります)で使用することが出来ます。
具体的にイメージしやすくするために、動画を撮ってあります。
こちらのツールを使うことで、ものの数秒で消費税率8%と10%での売上を仕分けすることが出来ます。
更に詳しいことは以下の記事にまとまっていますので、気になる方はチェックしてみてください。