本記事では、こんなお悩み・疑問にお答えします。
どうもです、ちゃんやまです。
Amazonでの商品販売において、最も重要なことのひとつに「購入者から良いストア評価をもらう」ことがあげられます。
理由としては、ストア評価が0だったり、極端に低い場合、Amazonのショッピングカートの獲得率が低かったり、全く獲得出来ないといった現象が起こるからです。
ですので、特にアカウントを開設したばかりのセラーにとっては、売り上げを上げること以上に評価数を増やすことが重要になってきます。
Amazonで効果的にストア評価数を上げる3つの方法
ここからは、Amazonのストア評価数を効果的に上げる方法と、絶対にやってはいけないことを開設していきます。
ちなみに僕は、2014年11月からせどりをスタートして、これまで1700件を超える評価数を獲得しています(2023年12月現在)。
今回なぜこの記事を作成しようと思ったかというと、ストア評価数を上げるための方法をリサーチしていたところ、あまりに危険でいい加減な方法を推奨する記事が多かったのと、商品のレビューの上げ方とごっちゃになっているものが多かったためです。
そのため、本記事ではあくまで「ストア評価数を上げる」ための効果的な方法を解説します。
Amazonのストアの評価がなかなか上がらない理由
効果的にストア評価数を上げる方法を解説する前に、なぜAmazonのストア評価数がなかなか上がらないのかについて知る必要があります。
実際に、この記事を読んでいる方も、その点に非常に悩んでいるのではないでしょうか。
Amazonのストア評価数が上がらない理由は主に2つあります。
理由①:そもそも評価は付きにくいもの
まず念頭に置いておきたいのが、Amazonのストア評価数はそもそも付きにくいものである、という認識です。
商品を販売すればすぐに付くだろうと思う方もいるかもしれませんが、決してそうではないのがストア評価というものです(ちなみに商品レビューはもっと付きません)。
僕の場合、先ほどの画像の通り7年ほどで1600を超えるストア評価をいただいておりますが、7年で1600件ですので1年に換算すると228件、さらに1か月で換算すると平均19件程度ということになります(あくまで平均値ですが)。
※ちなみに、評価数を得るためにツールは一切使わず、自然増です。
そもそも考えてみてほしいのですが、あなた自身がAmazonで商品を購入した際に、その商品のレビューや、販売したストアに評価を入れますか?あるいはいれたことがありますか?
恐らく多くの人がNOと答えるのではないでしょうか。
つまり、あなた自身がそうであるように、世の中の購入者の殆どが評価をしないと思っておくのが正解なんです。
ですので、Amazonのアカウントを開設して商品を売って、なかなか評価が付かないからといって悩む必要はなく、もともとそういうものなんだということを覚えておいてください。
理由②:そもそも販売数が少ない
ふたつめの理由は、そもそも販売数が少ない、という問題です。
Amazonのアカウントを開設したばかりの方というのは、せどり・物販そのものが初心者ということが多いかと思いますが、そもそもの仕入れ数=販売数が少ない場合は、それに比例して評価数も少なくなります。
ストア評価というのは、商品を2~30個販売して1件つくかどうかと言われています。
あなたの取り扱う商品点数はどのくらいあるでしょうか。
もし数十点程度しかないという場合は、評価が付くのに相当な時間がかかることを覚悟すべきです。
逆に、評価を上げたいのであれば、販売点数を増やしていくことが重要となります。
多くの評価が付けば購入者から商品を見てもらいやすくなるか
余談になりますが、よく「多くの評価が付けば購入者から商品を見てもらいやすくなる」という意見を耳にする、あるいは目にすることがあります。
しかし、これは半分正解で半分誤りです。
特に新品商品を扱う場合は、結論、あまり関係ありません。
評価数が増えれば、ショッピングカートの獲得率が上がる可能性はありますが、購入者は基本的に評価数など見ることなく、ショッピングカートに商品を入れ買い物をします。
先ほど同様、自分自身がAmazonで買い物をした時のことを考えてみてください。
新品商品を購入する場合、ストアの評価を見て買いますか?
恐らく多くの方がNOと答えるのではないでしょうか。
とはいえ、全く見ないということはありません。
それは中古商品を購入する場合が該当します。
中古商品の場合は、商品のコンディションにより価格や状態が違ってきますので、その商品を販売するストアの評価数により信頼できるストアなのかが、客観的に決まってきます。
この場合は、評価数がものを言うケースになりますので、「多くの評価が付けば購入者から商品を見てもらいやすくなる」というのは正しいということになります。
新品と中古では大きく違うということを覚えておきましょう。
効果的に評価を上げる3つの方法
ではいよいよ本題に入ります。
効果的に評価を上げるには3つの方法が考えられます。
ひとつずつ解説していきますので、自分に合ったやり方を選択してください。
評価を上げる方法①:販売点数を増やす
先ほどもお伝えしたように、ストアの評価数は商品販売点数20~30点に1件付くか付かないかです。
ですので、評価をいち早くもらいたい場合は、それなりに販売点数を増やせば、評価数の自然増を期待することが出来ます。
とはいえ、どのような商品を販売すれば評価が付きやすいのか分からない方も多いと思います。
僕のおすすめは、食品や文具、日用品、雑貨などの消耗品です。
食品に関しては出品規制がありますので、規制解除が難しい場合は食品以外の消耗品がいいでしょう。
しかし、評価数が0の場合はカートの獲得も難しいので、なるべくFBAセラーが少ない商品か、高回転だが自己発送のみが販売しているものがよいでしょう。
FBAセラーが多い場合は、評価数が多い他のセラーにショッピングカートが重点的に回ることが多いので、なるべく1~3人程度のものを探すといいです。
自己発送のみが販売している商品の探し方は以下の記事を参考にしてみてください。
消耗品ならなんでもいいですが、例えば文具(ボールペンなど)や歯ブラシなど、生活必需品がおすすめです。
理由は、仕入れ値が安く、ダンボールに沢山入れることが出来るためです。
この際、利益は考えずに評価を貯める専用の商品として商品を仕入れて販売していくといいです。
評価を上げる方法②:レビューをリクエストする
ふたつめの方法は、レビューをリクエストするという方法になります。
Amazonのセラーセントラルには「購入者にレビューをリクエストする」という機能があり、それを利用してストア評価を付けてもらう、という方法です。
やり方はとても簡単です。
手順は以下の通り。
- 注文管理を開く
- 評価を依頼したい注文を選択する
- 購入者にレビューをリクエストする
①セラーセントラルの注文タブから注文管理をクリック
②評価を依頼したい注文を選択する
FBA注文にしたい場合は「FBA注文を表示」をクリックしてください。
注文の選択方法は、注文番号やASINなど複数の選択肢から検索が可能です。
③注文の詳細に記載がある注文番号をクリック
④レビューをリクエストボタンをクリック
⑤レビューをリクエストする確定画面で「はい」をクリック
レビューリクエストは注文のお届け日の後5日~30日の間にのみで、30日を過ぎた注文にはできませんのでご注意ください。
これで購入者にレビューをリクエストすることが出来ます。
ただし、文章内に記載があるように、Amazonでは商品が購入されると、購入者へのレビュー依頼が自動で送信されてるので、繰り返しになることになります。
そのため、この機能を使用した場合は、その他の方法でレビューリクエストをしないことに同意する必要があります。
違反すると、規約違反となりペナルティが課される可能性がありますので注意してください。
レビューリクエストは1回の注文につき1回まで、と覚えておきましょう。
Amazonの評価機能については、セラーセントラルの以下のページを参考にしてください。
ちなみに余談ですが、これもよく勘違いされることが多いので記載しておきますが、Amazonの5段階評価については、昔は星1~3は悪い評価で、星4と5は良い評価とされていましたが、現在はそれは変更されています。
- 高い評価: 星5つから星4つ
- 普通の評価: 星3つ
- 低い評価: 星2つから星1つ
昔は3以下が悪い評価でしたが、現在では星3つは「普通」と評価とされていますので、いちいち過剰反応して削除する必要はなくなっていますので、覚えておいてください。
評価を上げる方法③:ツールを利用する
みっつめは、ツールを利用する方法です。
例えば、価格改定ツールのプライスターには自動評価依頼機能(サンクスメール)があり、それを利用することで購入者に評価を促すことが可能になります。
そのほかには、AMAHACK、アマスタ、MAILZONなど自動評価依頼ツールがありますので、評価依頼をする時間が無いという方は、自分に合ったツールを使って評価依頼をするとよいでしょう。
以上が効果的に評価数を上げる方法になります。
個人的には、ある程度商品点数を販売すれば自然増は十分に期待出来ますので、①の方法がおすすめになります。
勿論、ツールも効果的ではありますので、取り扱い商品点数が少ない方は検討してもいいでしょう。
絶対にやってはいけないこと
ここからは、購入者に評価を依頼するにあたり、絶対にやってはいけないことを解説します。
実際、評価数を効果的に上げる方法を調べていた時に、とんでもない方法を推奨するような悪質な記事も存在したので、注意喚起の意味も込めて紹介してきたいと思います。
以下に記載されていることは、最悪アカウント停止・閉鎖になることがありますので、絶対にやらないようにしてください。
いけないこと①:高評価を依頼する
Amazonでは、ツールにしろセラーセントラルからにしろ、購入者に対してサンクスメールやレビュー依頼メールを送ることは認められています。
しかし、購入者に対して意図的に高評価を依頼したり、低評価をつけないように催促することは、Amazonの規約違反となり、最悪アカウント停止・閉鎖となることがあります。
2017年頃にはこの方法は通用していましたが、今は全く通用しないどころかアカウントが危うくなるだけの危険な方法になりますので、決してやらないようにしてください。
いけないこと②:Amazon評価依頼グループに加入する
Amazonの評価依頼グループというのは、よくFacebookなどでみられるグループで、商品を購入する代わりに、購入者に高評価を依頼し、その見返りに商品を無料で提供するというものです。
提供された商品を転売すれば、利益も出るという一見よさそうな方法ですが、絶対にやってはいけません。
Facebookで「Amazon レビュー」と検索するとこのように、評価依頼グループが検索に引っかかってきますが、Amazonではこのような行為をガイドライン違反として禁止しています。
ご自身で誰かの商品を購入してサクラレビューに参加することも駄目ですが、出品者として参加して依頼をする行為も駄目です。
Amazonに発覚すればアカウント停止・閉鎖処分という結果に繋がる恐れがありますので、絶対にやってはいけません。
しかし、現実にはこの方法を堂々と推奨する記事もありますので、いくらAmazonの評価を上げる方法として検索結果上位に出た記事であっても決して信頼してはいけません。
いけないこと③:友人、知人に商品を購入してもらい評価をお願いする
いけないこと②と同様、ご自身の友人や知人、家族に商品を購入してもらい、評価をお願いすることもやってはいけません。
発覚した場合、アカウント停止・閉鎖に繋がる恐れがあります。
実際に、Amazonセラーフォーラムにはアカウント停止になった方の書き込みがあります。
<参考>
Amazonセラーフォーラム|カスタマーレビュー違反が警告になってアカウント健全性が危険レベル
フォーラムの記事は、実際にはやっていないのに被害を受けた内容になっていますが、どのみち、依頼したことが発覚した場合は、アカウントが停止・閉鎖になる恐れがありますので、十分に注意が必要です。
悪い評価の削除方法
良い評価をもらうことも重要ですが、悪い評価をもらった場合の削除方法も覚えておきましょう。
評価削除方法
評価の削除は以下の手順で行います。
- セラーセントラルのパフォーマンスタブから評価をクリック
- 評価を削除したい注文の右側にあるアクションの矢印をクリック
- 削除を依頼をクリック
以上の手順で簡単に削除依頼が出来ます。
評価削除基準
とはいえ、なんでもかんでも削除出来るわけではなく、Amazonでは評価削除の基準が定められています。
Amazonでは以下の条件にあてはまる場合にのみ削除することが出来ます。
- 評価には、わいせつな言語が含まれています。
- 評価に出品者特有の個人情報が含まれている。
- 全体的な評価のコメントが、商品レビューである。
- 評価の内容がAmazonから出荷した注文、またはカスタマーサービスに関するものである場合、削除の対象とします。
これにあてはまらない場合は、削除することが出来ないのでご注意ください。
ですが、評価削除に関しては、Amazonでは完全にロボット対応になっていますので、時には判断を誤ることもあります。
その場合は、テクサポに連絡し、以上の条件に当てはまることを理路整然と伝えて削除してもらいましょう。
購入者に直接連絡して削除依頼する
上記に当てはまらない場合で、どうしても削除をしてほしい場合は、購入者に直接連絡して削除を依頼する方法があります。
依頼するポイントとしては
- 低評価に対するお詫び
- 返金対応の話※こちら側に過失がある場合
- 評価を削除してほしい旨記載
- 評価削除の手順を記載
とはいえ、これで評価を削除してもらえる可能性は低いと思ってください。
評価が低いということは、購入者は少なくとも怒りの感情を持っているわけですので、いかに低姿勢で臨んだとしても、無視されることもあります。
また、出品者からのメール自体を受け付けていない場合もありますので、その場合は諦めるしかありません。
ですが、中古ならともかく新品の場合は、あまりに低い評価が多過ぎた時以外は、それほど気にすることはありません。
理由は、購入者は評価数を見ることはほとんどなく、ショッピングカートに商品を入れて購入するだけなので、低い評価があったとしても目にすることはほぼないからです。
ただ、低い評価があまりに続く場合は、パフォーマンス指標に影響が出たり、カート取得率に影響が出る恐れがあるため、低い評価の削除の実行はした方がよいです。
ただ、ブログ記事によっては、評価数がカート取得率に影響を与える、と断定するものもありますが、実は正確には分かっておらず、Amazonではブラックボックスになっている部分ですので、断定的ではないことはご理解ください。
しかし、実体験では、評価数が低すぎる場合、カートが取りにくい現象はあるようです。
こちらは、実際に僕が販売している商品ですが、一番上のショッピングカートを獲得しているのは僕のストアで、下の2ストアは僕よりも価格を下げているにも関わらずカートが獲得出来ていません。
評価数を見ると、僕が1600以上に対して、評価数が1と2ということで、評価数が低すぎることがいかに影響を与えているかがよく分かりますね。
とはいえ、評価数が4とか5でもしっかりカートを獲得できてる場合も多々見受けられますので、まずは評価数を5つ獲得することを目指して販売していきましょう。
まとめ
まとめです。
- ストアの評価がなかなか上がらないのにはちゃんと理由がある
- 効果的に評価を上げるのにはツールは必ずしも必要ではない
- 評価を上げるためには絶対にやってはいけないことがある
- 悪い評価は積極的に削除すべき
以上が、効果的に評価を上げる方法になります。
ネットには様々な情報が掲載されていますが、中にはアカウント停止に繋がるような危険な情報をあたかも本当かのように推奨したり、また古い情報が上位に表示されていたり、鵜呑みにするのはとても危険だったりします。
正しい情報をしっかりと身につけて、まだ評価数が無い、低いセラーは、効果的に評価を上げていってください。
分からないことがあれば、いつでも質問くださいね。