せどりライフ– category –
-
せどりライフ【公開】2025年ちゃんやまショップの販売実績と分析、今後の展望
2025年も、昨年同様毎月の実績と分析、振り返り、そして今後の展望について発信してきたいと思います。皆さんの活動の参考に少しでもなれば嬉しいです。こちらの記事では、2025年の1月から12月までの実績の公開と分析、振り返り、展望について毎月更新して... -
せどりライフせどりの納品作業を少しでも楽にするちゃんやまオススメ道具と健康食品を紹介します
ちゃんやまが日常的にせどり活動で使用している便利グッズを紹介します。また、せどりを続けていくうえで健康も大事ですので、ちゃんやまが愛用している健康食品も紹介します。どうもです、ちゃんやまです。副業でせどりに取り組んでいて、納品作業にかな... -
せどりライフせどりをやっててもやってなくてもおすすめな最強の買取屋さんを紹介します。
特に大きな家電とかを捨てようとすると粗大ごみでお金かかるし面倒…。メルカリで売るにしても買取屋に出すにしても送料がかかるし発送もだるい…。もっと楽に便利に不用品処理する方法ってない?こういった疑問にお答えします。不要になった家電製品とかパ... -
せどりライフ【Amazon】せどりで日用品・消耗品・食品が最強な理由を解説します
本業で時間があまり取れないから中古や店舗でのせどりが難しい…。僕みたいなタイプの人にオススメなせどりってなんだろう?あまり時間をかけずに結果を出したいんだけど…。こういった疑問にお答えします。どうも、ちゃんやまです。せどりにも様々なジャン... -
Amazon関連せどり情報発信者の発信内容が嘘か本当か見分ける方法を実例を元に解説します。
どうもです、ちゃんやまです。今も昔もそうですが、特にSNSでは様々な情報が入り交ざってますよね。それはせどり情報発信界隈も同じで、本当だと信じてたら実は違ったりとか、なかなか難しいなと感じる人もいると思います。僕自身、毎日のように情報のシャ... -
せどりライフ【公開】2024年ちゃんやまショップの販売実績と分析、今後の展望
こちらの記事では、2024年の1月から12月までの実績の公開と分析、振り返り、展望について毎月更新していく形で公開します。2023年はまさに「転換」の1年だったかなと思います。Yahoo!ショッピングのストア構築はうまくいきませんでしたが(というかサボっ... -
せどりライフ副業でせどりにチャレンジしたけど続かない人の理由と解決策を解説
こういった疑問にお答えします。どうもです、ちゃんやまです。Googleで「せどり 続かない」って検索すると、古い情報がだーーーっと出てきますね。せどりが続かない理由を求めて検索をするのだと思いますし、それに対して色んなことが書いてありますが、続... -
せどりライフずっとせどりを続けていくことに批判的な意見に物申す。
こんな疑問に答えます。どうもです、ちゃんやまです。SNSなんかを見ていると、「早くせどりから脱却して、 上流仕入れや組織化に移行すべきだ。」とか「社会に役立つ仕事をすべきだ。」などといった意見を毎年のように見かけます。うるせえ!っていつも思... -
せどりライフせどりは仕入れも大事だが、販売はもっと大事!出口戦略をしっかり考えよう。
どうもです、ちゃんやまです。店舗せどりにしろ、電脳せどりにしろ、せっかく利益商品を仕入れても、納品したとたんに多数のセラーが突然群がってきて、気が付けば赤字に転落していたなんてことはよく聞く話だし、経験したことのある人もきっと多いかと思... -
せどりライフ【副業】せどりやってて利益じゃなくてちゃんと資産増えてますか?
どうもです、ちゃんやまです。いきなりですが、電脳せどりにしろ店舗せどりにしろ、長くも短くもせどりを続けてきて、資産って着実に増えてますか?え?利益じゃなくて資産?って思うかもしれませんが、せどりをやるのに利益を追求するとぃう考え方から脱... -
せどりライフちゃんやまの現役物販プレイヤー仲間と交換ノート始めました
どうもです、ちゃんやまです。なにか新しい試みをということで、新たな媒体としてnoteでの発信を始めることになりました。しかも普段から仲良くさせてもらっている4人の現役物販プレイヤーのメンバーと。内容は日々の物販のことだったり、時事的なネタ、ノ... -
せどりライフ詐欺師が多いと言われるせどり転売業界で過去に起こった事例を紹介します
こういった疑問にお答えします。 どうも、ちゃんやまです。せどりのコンサルを受けてしっかり勉強したい、せどりのグループに所属していい情報を得たいという人は多いですが、詐欺に遭わないか心配する人も同時に多いのではないでしょうか。せどりは... -
せどりライフちゃんやまが普段取り組んでいる電脳せどりリサーチスタイルを解説します
どうもです、ちゃんやまです。2014年11月にせどりを知り、それから9年以上が経過しましたが、今では電脳せどりと上流仕入れをしながらメルマガやブログで情報発信をしています。そんなちゃんやまの電脳せどりのリサーチスタイルは2017年の夏頃からだったか... -
せどりライフAmazonとdアカウントを連携してAmazonの買い物でdポイント貯まる!使える!
どうもです、ちゃんやまです。Amazonの買い物でdポイントが貯まる!使える!2024年4月10日、NTTドコモとアマゾンジャパンがとても嬉しい発表をしてくれました。※画像|ドコモポイントクラブより引用Amazonで1回あたり5000円以上の買い物で1%分のdポ... -
せどりライフハピタスからウエル活のTポイント1.5倍終了とWAON POINTを使ったやり方を解説
どうもです、ちゃんやまです。2024年3月1日、「ウエルシア、5月から「WAON POINT」を軸にポイントサービス変更」という衝撃的なニュースがありました。毎月20日は、所有しているTポイントの1.5倍分お買い物ができる、ご存知ウエル活の日でしたが、こ... -
せどりライフせどりの納品作業を少しでも楽にするちゃんやまオススメ道具と健康食品を紹介します
どうもです、ちゃんやまです。副業でせどりに取り組んでいて、納品作業にかなり時間がかかってしまって困っていませんか?せどりには、リサーチ、仕入れ、納品、販売という4つの労働があって、リサーチはツールに、仕入れは電脳せどりの場合はそれほど労力... -
せどりライフPayPayカード ゴールドへ切替後、PayPayカードの請求明細を確認する方法
こういったお悩みにお答えします。どうもです、ちゃんやまです。Yahoo!ショッピングのポイント恩恵を更に受けるために、PayPayカードからPayPayカード ゴールドへ切り替えたという人も多いと思います。カードを切り替えて、PayPayカード ゴールドが手元に... -
せどりライフ【公開】2023年ちゃんやまショップの販売実績と分析、今後の展望
こちらの記事では、2023年の1月から12月までの実績の公開と分析、振り返り、展望について毎月更新していく形で公開します。2022年は個人的には色んなことがスタートした年でした。ひとつは商標の取得と、Amazonへのブランド登録による独自ブランドカ... -
せどりライフ季節商品のせどりで気をつけるべき初心者が気付かない大きな落とし穴
こういったお悩みにお答えします。どうもです、ちゃんやまです。春夏秋冬、季節によって売れる商品ってありますよね。そんな商品を季節前に仕込んで、毎年リピート販売してる人もいると思いますが、中には決まって値下げ合戦に巻き込まれてしまうようなも... -
せどりライフ中古ゲームせどりで儲かるリスト100選無料プレゼント!仕入れ先も!
こういったお悩みにお答えします。どうもです、ちゃんやまです。中古ゲームせどりを勉強したくて、Googleで検索したら自分の目的に合う記事が全然無くて困っていませんか?中古を知りたいのに新品ゲームの記事ばかり出てきたり、せどりとは直接関係ない職...