2023年1月– date –
-
法律・税金メルカリ、せどり(転売)で税金の申告をしなくてもバレないのか解説
こういった疑問にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。近年、メルカリやラクマといったフリマサイトで不用品などを売る人がとても増えましたが、ちゃんと売上が立っているのに確定申告や役所への申告をしていない人も、同時に増えているよう... -
Amazon関連Amazon自己発送の出荷予定日より早く出荷することで生じるデメリット
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。Amazonで自己発送で商品を販売している方も多いかと思いますが、思わぬ注意点があることをご存知でしょうか。それは、出荷予定日より早く出荷してしまった場合の大きなデメリットのこ... -
Amazon関連Amazonで食品を出品販売するための出品規制解除方法と食品の販売資格・許可について
本記事では、こんなお悩み・疑問にお答えします。 こんばんは、ちゃんやまです。最近Amazonでは食品の出品に関して規制があって、なかなか突破出来ないという方も多いようです。食品の出品規制に関しては今に始まったことではなく、緩かったり、規制... -
せどりライフクリックポストの中身を間違えて発送してしまった場合の対処法
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。Amazonやメルカリで商品が売れて、クリックポストを利用して発送することはよくありますが、肝心の中身を間違えて発送してしまったことありませんか?しかも気付いたのがポストインし... -
電脳せどりせどりで季節ごとに売れる商品、食品を毎年リピート仕入れ販売して稼ぐコツ
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。僕は普段から、食品や消耗品といった商品をメインに仕入れをしています。そういった商品の中には、毎月決まって売れていくリピート仕入れ品もあれば、季節ごとに売れる商品もあります... -
メーカー・卸せどりやってる個人でも利用できるネット卸で危険な仕入れ事例3選
こういった疑問にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。電脳せどりから上流仕入れへ移行、または同時に取り入れるときによく利用されるのがネット卸です。スーパーデリバリーやNETSEAなどが有名ですが、その他にもザッカネットなど多数のネッ... -
せどりライフちゃんやまのスタイルである「楽ちんに稼ぐ」は楽に金を稼ごうということではない件
こういった疑問にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。僕のブログやメルマガでは「楽」に稼ぐことをテーマにお伝えしていることがとても多いですが、「楽に稼ぐこと」=楽をすることではありません。とても分かりにくくて申し訳ないのですが... -
せどりライフ【ヤフショ】PayPayステップ30回決済を実質無料でクリアする方法
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。Yahoo!ショッピングでお得にPayPayポイントを得るために、PayPayステップをクリアするというのはヤフショユーザーなら当たり前のことですよね。そのPayPayステップの達成条件が、2022... -
未分類【keepa】Amazonで新品と中古どっちが売れてるのか確認する方法
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。せっかくAmazonで売れる利益商品を見つけたのに、新品が売れてるのか中古が売れてるのか分からなくて困ることってありますよね。このように新品と中古と両方出品があると、どっちが売... -
せどりライフ【公開】2022年ちゃんやまショップの販売実績と分析、今後の展望
こちらの記事では、2022年の1月から12月までの実績の公開と分析、振り返り、展望について毎月更新していく形で公開します。2021年は物販に集中しようと1月からスタートしたものの、夏以降、ヤマト便のサービスが終了して慌てて西濃運輸と契約したり...
1