せどりライフ– category –
-
せどりライフネコポスのダンボール箱の値段が安いのはどこ?オススメ購入先を紹介
こういったご要望にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。Amazonやメルカリで売れた商品をネコポスやクリックポストを使って自己発送するときに使うのが、ネコポスやクリックポストで使える専用のダンボール箱ですよね。でも、ヤマトやコンビ... -
せどりライフせどりと転売は違うもの?殆どの人がしている3つの勘違いを解説します
こういった疑問にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。せどりに限らず物販に関わっている人の多くが、実は勘違いしていることがいくつかあります。X(旧Twitter)でもたびたび話題になりますが、例えばせどりと転売の違いなんかが挙げられま... -
せどりライフせどりは仕入れも大事だが、販売はもっと大事!出口戦略を考えよう
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。店舗せどりにしろ、電脳せどりにしろ、せっかく利益商品を仕入れても、納品したとたんに多数のセラーが突然群がってきて、気が付けば赤字に転落していたなんてことはよく聞く話だし、... -
せどりライフAmazonで商品を販売する人が気をつけるべき代引きを利用した「送り付け詐欺商法」の対処法
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。現在に限らず、昔から送り付け詐欺商法というのは存在してましたが、最近では昔と違って代引きを利用したものが増えてきているようです。昔の場合、買ってもいない商品を勝手に送り付... -
せどりライフ電脳・店舗せどりをしながら無料で旅行をすれば人生が楽しくなる
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。電脳せどり、あるいは店舗せどりをやっているけど、正直全然楽しくないって人も中にはいますよね。重い荷物を運んだりだとか、納品作業だったりとか、せどりって地味に労働があるので... -
せどりライフAmazonせどりのコンサルで料金が安くて評判のいいところはあるのか?
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。コンサル、とくにせどりに関するコンサルというと、騙されたとか詐欺だったとかいう話をよく聞きますよね。コンサル費用って相場的にも高額になってくるため、コンサルを受けたくても... -
せどりライフせどりの情報を鵜呑みにして失敗しないための思考法を解説します
こういった悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。Twitterやブログ、メルマガ、公式LINEなど、せどり転売情報を発信する媒体は沢山ありますよね。ある有名(であろう)発信者が「もう〇〇せどりはオワコンだ!これからは〇〇せどりの時代... -
せどりライフクリックポストの中身を間違えて発送してしまった場合の対処法
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。Amazonやメルカリで商品が売れて、クリックポストを利用して発送することはよくありますが、肝心の中身を間違えて発送してしまったことありませんか?しかも気付いたのがポストインし... -
せどりライフちゃんやまのスタイルである「楽ちんに稼ぐ」は楽に金を稼ごうということではない件
こういった疑問にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。僕のブログやメルマガでは「楽」に稼ぐことをテーマにお伝えしていることがとても多いですが、「楽に稼ぐこと」=楽をすることではありません。とても分かりにくくて申し訳ないのですが... -
せどりライフ【ヤフショ】PayPayステップ30回決済を実質無料でクリアする方法
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。Yahoo!ショッピングでお得にPayPayポイントを得るために、PayPayステップをクリアするというのはヤフショユーザーなら当たり前のことですよね。そのPayPayステップの達成条件が、2022... -
せどりライフ【公開】2022年ちゃんやまショップの販売実績と分析、今後の展望
こちらの記事では、2022年の1月から12月までの実績の公開と分析、振り返り、展望について毎月更新していく形で公開します。2021年は物販に集中しようと1月からスタートしたものの、夏以降、ヤマト便のサービスが終了して慌てて西濃運輸と契約したり... -
せどりライフハピタス(ポイント還元サイト)を利用して電脳せどり資金を稼ぐ方法
こういったお悩みにお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。電脳せどりを始めたいけど、いきなりクレジットカードを使うのは怖いから、まずは資金を作りたいと思っていませんか?できれば5万~10万くらいから始めるにしても、バイトで稼ぐとなる... -
せどりライフ食品せどりのリサーチ方法(やり方)から仕入れ先、規制解除、リピートまで徹底解説!
こんな疑問にお答えします。 どうもです、ちゃんやまです。僕は2016年の秋ごろから食品せどりを本格的に取り入れて、2018年以降は卸問屋仕入れも取り入れて、未だに継続して実践しています。2022年11月執筆中の現在では、僕が始めたころと比べると、... -
せどりライフ誰も教えてくれないせどりのキャッシュフローで大事なことと改善方法
こういった疑問に答えます。 どうもです、ちゃんやまです。新品の電脳せどりを始めたけど、あるいは続けているけど、銀行のお金がなぜか増えずに困っていませんか?リサーチした段階では見込み利益が出ているのに、なぜか銀行にお金が増えない…、実は... -
せどりライフAmazonせどり物販で、リサーチで使うツール以外に必要なもの7選
こういった疑問に答えます。 どうもです、ちゃんやまです。電脳、店舗に限らず、Amazonを販路にせどりや上流仕入れ物販をしていて、リサーチに使うためのツールを所有してる人は沢山いると思いますが、それ以外のサービスやツールって利用しています... -
せどりライフ【Amazon】狩猟型か農耕型か自分の生活・仕事環境からせどりを考える
どうもです、ちゃんやまです。せどりには、【狩猟型】と【農耕型】があると、勝手に考えています。Amazonを販路としたせどりには店舗せどりと電脳せどりに大別され、そこからまた得意のカテゴリに別れますが、大事なことは自分に合ったスタイルで継... -
Amazon関連【比較】せどり初心者が副業で月10万円稼ぐには何から始めるべきか
こういった疑問に答えます。 どうもです、ちゃんやまです。副業としてせどりに取り組んでみたいという人は結構増えてきていると思います。月にプラス10万円あれば助かるって人も結構いるんじゃないでしょうか。しかし、月にプラス5~10万円を稼ぎたい... -
せどりライフ【ポイ活】ハピタスで貯まったポイントをTポイントに変えてウェル活を楽しむ方法
どうもです、ちゃんやまです。ポイントせどらーならおなじみのTポイントを利用したウェル活。毎月20日に、関東を中心に展開するドラッグストア「ウェルシア」でTポイントを活用してお得に買い物が出来るのがいわゆるウェル活ですが、2021年10月20日に初め... -
せどりライフせどり初心者にコンサルは必要?ちゃんやまのこれまでの軌跡と合わせて解説
こういった疑問に答えます。 どうもです、ちゃんやまです。よく「せどりの初心者ですが、コンサルを受けた方がいいですか」という質問を受けたり、そんな文章や記事を見かけたりします。世の中には、様々なせどりジャンルにおいてノウハウを教えてく... -
せどりライフ【仕入れ判断】商品のサイズ区分、標準2以上の商品の仕入れに注意すべき理由
こういった疑問に答えます どうもです、ちゃんやまです。店舗でも電脳でも、利益商品は見つけたものの標準サイズには収まるがまあまあサイズの大きな商品ってありますよね。しかも利益額はそこまであるわけではないんだけど、結構いい回転で売れてい...